KULIさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/1 2:13
- 闘い
-
- コメント(1)
- 閲覧(13)
-
-
- 今日、二つのマラソン大会のエントリーをしてきた
ひとつは8/27に行われるニトリマラソン10キロ。
もうひとつは兼ねてからエントリー済みの札幌マラソンハーフ21キロ。
いよいよ冬からじわじわと訓練してきた練習も本番に向けて仕上げに入る。
誰かが言ってた。
なんであんなに疲れるのに走るの?‥‥って。
簡単です。
自分の中にある今の自分を捨てもっと今より好きな自分になる為。
今よりも強く、諦めない自分に変わる為。
最初は続ける持久力をつけたいと思い始めたマラソンが今ではとても自分自身を高めるライフスタイルになりました。
何かを始める出会いやきっかけは人それぞれ違います
気づけばもう半年前
きっかけは
真冬の夜にひたすら走っているある青年をみた事でした。
同じくらいの人が
さんさんと雪降る夜走っていた姿はなんかとてつもなくあの時あの青年から自分には無い努力という見えないものやひたむきに己と闘っているそんな姿勢に完全にただ彼に尊敬しました。俺はとゆーもの、
ただ毎日を仕事して
熱くなれるものはと
思えど何もない。
そんな自分に
なにもかも
それは忘れていた何かを呼び戻すような気持ちでした。
俺もやろう。
やれば出来るはず。
それから少しずつ足を慣らしては距離を広げ、登山をしながら足腰も鍛え、今ではハーフまで走れる様練習してきました。
あの青年をあの時あの場所で見ていなければ
まずしていなかったと思います。
また彼も自分の人生の一部のきっかけになっているなんて思ってもいないでしょう。
名前もわからぬ見知らぬ方ですがとても感謝しています。
走る事に限界は無いと思います
これは本当に己との闘いであって
辛い、辛い、もう無理だ。と、
言えば諦めればすぐに足を止めればやめれる、
でもせめてあの辺まで、
まだあの辺までと
自分を崖っぷちに立たせて落ちる直前まで追い込む
そんな自分との闘いがマラソンです。
今は10キロ、21キロって行きたいと思います!
そしてフルマラソン
目指します!
頑張りマッショイ!!
この話は全くマラソンに興味無かった男が
ある時マラソンに惹かれフルマラソンを目指すというノンフィクションのお話です
つづく‥〆
- 今日、二つのマラソン大会のエントリーをしてきた