祐太朗○さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/8/21 8:07
    • 2コ1 ψ(`∇´)ψ
    • コメント(0)
    • 閲覧(74)
  • "アバター"
    • 只今製作中のプラモ(o^^o)

      何気にCBX赤白カラーで塗装してますが
      ( ´ ▽ ` )ノ
      車体は、HONDA CB1300SBなんです
      純正の1300ccでは販売されていません
      実は、オールペンした自分のバイクを再現してます

      しかし、実際のところ07年式のオイらのバイク
      一枚目の写メの後ろに写っている箱の写真のバイクは10年式以降なのでシートカウルの形状が微妙に変更されているんです
      (T_T)
      なので完璧な自分のバイクを再現できません


      が!しかし中身に同梱されている不要部品に警察車輌の白バイのCB1300SBの車体(タンク サイドカバー シートカウル)の右側部分が有りました
      (o^^o)

      ピンと来て早速!プラモデルメーカーに不足部品として その白バイのCB1300SBの車体左側部分を注文

      因みにemoji?、プラモデルは製作中 部品を破損したり紛失 又、同梱されていなかった場合のための救済措置として メーカーと直接その部品の枠単位で注文する事が出来るんです
      (o^^o)


      注文した部品が到着して製作開始!~

      先ず、白バイはシート形状がシングルシートなので
      デザインナイフで左右を除去し
      10年式以降のCB1300SBのシートを綺麗にまたまたデザインナイフで左右とも切り取りベースとする白バイに移植
      勿論!サンドペーパー400番で切り取り面 取り付け面のバリを取りパテで成形 2日間放置乾燥

      これで白バイから04年式以降のCB1300SBに変更完了
      ( ´ ▽ ` )ノ

      後はフツーに製作!

      二枚目 三枚目の写メのようにフェンダーレスキットをオリジナル作成しながら
      各部分を並行して制作

      塗装も最後のクリアーのみ!(`_´)ゞ

      デカールを処理したら タイヤ前後 各部分の取付けて終了!

      計画性の無い 思い付き2コ1
      間も無く完成に近づいております
      m(_ _)m






      完成間近になると乾燥に時間をとられるので
      次回製作予定のプラモに手を出し始めちゃいました
      今回本格的に墨入れ初挑戦します
      ψ(`∇´)ψ


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

祐太朗○さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記