龜之歩さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 解除って言葉が一人歩きして、元通りの生活できるって勘違いしてない?

      入院で考えたら自粛期間はICUで治療されてる期間。解除されたってのはICUから一般病棟に移されて命の危機は脱したけど、まだ様子観察
      • 閲覧(25)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 解除されたけど、終わったわけではないコビット問題。そりゃ、2ヶ月も自粛だって閉じ込められたら、爆発するのは理解はできる。ただ、自分の行動が周りを不幸にするかもしれないってことを忘れて良いわけではない。
      • 閲覧(28)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 案の定、延長された緊急事態宣言。都会はガラガラでも田舎は密ですemoji
      ましてGWは田植え時期。台風の影響で出来ないところもある(うちの地区は6月に延期)けど、田舎の一大イベントemojiだから、外に出てる子供たちは手
      • 閲覧(19)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 首都圏中心に外出自粛が出てるけど、自粛ってなに?外出してるやん、みんな
      昨日なんか、どう見ても遊びに来た家族連れのガキんちょが騒ぐは走り回るわ、いい迷惑emojiemoji
      ずーっとうちに籠りきりで出掛けたいのはわか
      • 閲覧(33)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 先程、スーツ姿にマスクのおじさんが訪問してきた。見た目はお役所務めっぽい感じのよい人だったが、話を聞いて《不要不急の外出するなって騒いでるのに、そんなことで不特定に訪問って、アホか》と感じた。まあ、確
      • 閲覧(18)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • うちの旦那、確かにエジプトにクルーズ船ツアーにいってた。ただし、行ってた期間は1月中旬の1週間でまだ、コロナの騒ぎが出る前。

      二ヶ月もたった今になって発症したかもと言われてもにわかには信じられない
      • 閲覧(27)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • デマに踊らされた結果の紙製品争奪戦には小売業勤めの身にしたら『いい加減にしろよemoji』の一言につきる。オイルショックの時は小1で全く記憶にないし、ド田舎育ちでトイレはポットン、紙はガサチリか新聞だったから
      • 閲覧(15)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 新型コロナ肺炎でマスクが品薄状態。在庫は購入制限付きだし入荷待ちの店が多発。震災時の電池騒動や給油渋滞を彷彿する事態だけど、いつの世も自己中ヤローは居るもんだ。

      お一人様二個までって明記してあるのに
      • 閲覧(27)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 暮れの日の大イベントは餅つき。しかも実家は臼と杵の手作りだから大仕事。
      男手のない実家は姉が杵を奮い、私がこねどりをするしかない。しかもうちの旦那、普段実家にいくのは嫌な顔するのに、この時だけは満面な
      • 閲覧(17)
      • コメント(1)
      • [詳細]

龜之歩さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記