ゆらさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • ウォーキングが習慣付いて、少しずつ標高の高い山に登れる様になってきました。都内、埼玉、神奈川近辺の丘陵や低山を探して歩いているうちに、地形や雰囲気に好みがあることに気がつきました。麓に神社かお寺があっ
      • 閲覧(6)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 足元に一面の割られて棄てられた、緑泥石片岩の山!初めて写真を見たとき、割石だらけの山の中の異様な光景にビックリして、これはぜひ見たい!と強く思いました。しかも中世から残る遺跡とあって、ワクワクしながら
      • 閲覧(8)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 川崎市の生田緑地に遊びに行って、少し足をのばして久地の円筒分水を見学しに行きました(^^)d
      大雨台風が過ぎた後の影響か、綺麗で水量が多くて迫力がありました\(^^)/水を公平に分けるために高度な技術を用いて作
      • 閲覧(6)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 都内探訪三日目は、奥多摩周遊道路を走って都民の森へ(^^)/標高1000m前後まで上がると涼しくて気分が上がりました♪焼団子を食べたり、滝を見に少し歩いたりしてからふるさと村へ。ここでは奥多摩湖畔を歩けるハイキ
      • 閲覧(5)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • お盆等の連休は、比較的都区内の交通量が減って車で走りやすいので、この日は新宿の都庁に行って南展望室に上がってみました。荷物チェックを受けて、直通のエレベーターで展望室へ。お天気が良くて自宅まで見えそう
      • 閲覧(7)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 連日暑くて、少しでも涼しい場所を探して小金井公園の江戸東京たてもの園に行ってみました(^^)久し振りに行ったので、建物がとても増えて驚いたのと、デ・ラランデ邸内に武蔵野茶房の素敵なカフェが出来ていてお茶が
      • 閲覧(9)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • ふらっと川越を歩いてきました。
      まずは川越市博物館。ひとけが無くて涼しくてラッキー(^^)v川越祭りのコーナーや色々なお面、江戸時代の暮らしのジオラマに興味津々。
      次は氷川神社へ。縁結びの神様とあって、観光
      • 閲覧(5)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 伊豆にのんびり一泊旅行に行ってきました。
      娘が湧水が好きなので、先ずは三島の柿田川湧水へ。なんとも言えない青くて透明度の高い、豊富な湧水に感激です(*^^*)その日は西伊豆の戸田から中伊豆、熱川温泉へとドラ
      • 閲覧(9)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 甲府に一泊して、目が覚めたら雨でした。
      ホテルの10階の窓から見える山々に黒い雲と霧がかかっていて、今日はお天気がダメかなあと思いつつ、車で昇仙峡へと向かいました。
      グリーンラインを走り、登り詰めた所にあ
      • 閲覧(2)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • ①ワガママお嬢さんの希望に負けて、河口湖畔でマンゴーパフェを食べさせました。1700円!(*_*)締まり屋ゆらは珈琲だけです(≧▽≦)

      ②この季節は桃のシーズンなので、御坂に寄って大きな桃を買いました。写真の右
      • 閲覧(16)
      • コメント(1)
      • [詳細]

ゆらさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記