ノリノリ33さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/8/17 22:36
- お盆休み
(番外編)
-
- コメント(2)
- 閲覧(17)
-
-
- お盆休みシリーズの最後の日記
です。
つい最近「戦国ロワイヤル」のイベントで『剣豪 佐々木小次郎』がありましたよね?
悪戦苦闘の末にメデタク小次郎を葬り去った方々…その小次郎の墓を紹介します
写真見て下さい。案内標識ですが…
前々から通り道で知っていたのですが、近くまでは行かなかったので今回チョット寄り道しました
標識を辿るとドンドン山の中へ行くので途中で断念
(道は草ボウボウで車の置き場に困った
)
けど、確かに山の中に墓標があるようです。
言い伝えによると、巌流島で武蔵に敗れて亡くなった小次郎の遺髪をキリシタンの妻が山里へ身を潜め菩提を弔うために墓を建てたそうな。
また妻は当時懐妊しており、現在も地域には佐々木さんが数件あるが末裔かどうかは定かではないそうです
場所は山口県の萩と島根県の津和野の中間地点、山口県阿武郡阿武町です。
詳しい事は、阿武町HPに書かれてますよ
なかなか貴重な話…だったかな?
ちなみに宮本武蔵の墓は熊本県にあるそうです。
これで今回のお盆休みシリーズは終わりです
長々と、ありがとうございましたm(__)m
- お盆休みシリーズの最後の日記