ノリノリ33さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/8/17 0:22
    • お盆休みemoji(萩編)
    • コメント(3)
    • 閲覧(13)
  • "アバター"
    • 続いて行ったのが萩市。
      嫁さんの通っていた母校emojiはここにあり、幕末にかけては特に有名な街ですねemoji今は龍馬伝の影響もあるかも…?

      先ずは毛利家萩藩の居城『萩城(指月城)』です。

      築城したのは「毛利輝元」三本の矢で有名な毛利元就の孫で豊臣五大老の一人ですな。
      関ヶ原で西軍に属して負けた後に、萩に居城を移したのが始まりと…。
      天守閣は明治になってから取り壊されて、今は石垣だけ残されて公園になっています。
      掘には鯉と亀がウヨウヨいましたemoji

      城まで行ったが、さすがに日中暑く子供にねだられソフトクリームを買うことに…萩は夏ミカンが名物でソフトクリームも「夏ミカンソフト」がありますemoji色はホンノリ黄色くサッパリした味わいですemoji
      萩は街の景観が損なわれないようになっておりコンビニの看板も低いです。
      観光するならレンタサイクルemojiがオススメemoji城下町は道が狭く、車emojiを駐車するのに困りますのでemoji

      あと有名なのは吉田松陰が奉られている『松陰神社』。観光バスemojiも立ち寄るスポットですが、今回は行きませんでしたemoji

      と地元人ではありませんが、萩市の観光案内をさせて頂きましたm(__)m
      間違ってたらゴメンナサイemoji

      次回、番外編へ…emoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ノリノリ33さんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記