銀龍さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 過去…いつかは忘れましたが、なにかのバラエティー番組で「明日で世界がおわるなら最後に何を食べたいか?」という質問がありました。色々な芸能人が答えていましたが、その中でルー大柴さんは「近親者や親友とバーベ
      • 閲覧(20)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • というネタがクールポコというコンビのネタでありました。ユーチューブでは一発屋芸人の中の一つとして挙げられていますが、普通の漫才もいいですがたまにはこういう勢いネタも好きです。コントなんかも大好きですけ
      • 閲覧(23)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 男一匹一人飯だと概ね食べる物はチェーン展開されてるお店になりがちですが、そういうお店でなくとも通常のメニューの上に一品ないし二品乗せたりするいわゆるトッピングのメニューがあるところは多いですよね。ラー
      • 閲覧(18)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 世の中には同じメニューでも食べ方が違うものもあるかと思います。カレーやどんぶり物、ソースや醤油などかける系ですね。気にする人もいれば気にしない人もいる…カレーはご飯とルーが別じゃないといやだってのとか
      • 閲覧(31)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 松村邦洋さんの持ちネタに「貴ノ花親方」がありますが、最近は引退もされてバラエティー番組に出たりと何かと話題がになっていますよね。松村さんのモノマネも肉親曰く似ているとかなんとか。私は面白いので動画で何度
      • 閲覧(42)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • というセリフは誰しも聞いた事のある有名なフレーズではないでしょうか?実際大幅に姿の変わった我が家を見て驚かない方がおかしいというか、当事者でなくてもみてるこちらまでスゲーって思いますよね。
      今ではDIYを
      • 閲覧(44)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • ないとかなんとか…なんて出だしではなんの事だかわからないでしょう。私も意地悪で主語を飛ばしているのではありませんよ。
      カツ丼とカツ重は何が違うのかとふと疑問に思ったため、今は便利なオッケーGoogle先生に
      • 閲覧(53)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • アメリカー♪というフレーズがやけに耳に残る今日この頃…少し前から話題になっていましたね。ただ残念ながら流行語大賞のノミネートにはこの言葉ではなく、振り付けの「ダサかっこいい」って方なのだとか。流行語大賞
      • 閲覧(49)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • すき家の牛丼♪
      行ったことある人なら一度は耳にするであろうフレーズですが、全国区じゃなかったらすいません。それに滞在時間にもよりますが曲が流れない事もあるので、行ったことあっても聞いたことない人もいる
      • 閲覧(62)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • って思うような名前の料理名とか稀に見かけますが名付けた人は何かしらこうビビッと来たのでしょうか?
      私個人的に思い出されたのは…先日亡くなられた漫画家のさくらももこさんの「ちびまる子ちゃん」で、まるちゃん
      • 閲覧(57)
      • コメント(2)
      • [詳細]

銀龍さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記