安居さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/2/24 18:44
- アルプス一万尺と富山湾三千尺を楽しむ旅⑤
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- 最終日は電車に乗って魚津市へ。
先ず立ち寄ったのは水没林博物館。土砂の堆積や海面の上昇などの要因で上の樹木は朽ち果て、木の株の部分だけが残ったという興味深い展示のある博物館です。
ここのところの大雪で東山円筒分水槽へ行きを諦めたので時間が余ってしまいましたが、この日は珍しく雪ではなく雨降りの天気だった事もあり、早々に富山駅へ戻り早めに帰路へ着く事にします。
富山駅で美味しそうな駅弁を購入して社内で頂きます。やはりこれが新幹線の醍醐味ですよね。行きの新幹線では車内販売もあって“シンカンセンスゴイカタイアイス”ことスジャータバニラアイスも買えたのですが、帰りの新幹線では無いみたいで残念。時間帯に因るのでしょうか。
早めの帰宅となりましたが二日目が大変疲れたので丁度良かったかも知れません。
一万三千尺物語は大変良かったので、機会があれば反対側の高岡駅方面も乗ってみたいです。
- 最終日は電車に乗って魚津市へ。