夏休みさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/17 9:01
    • 福島第2原発所所員の日記 続きです
    • コメント(4)
    • 閲覧(190)
  • "アバター"
    • もし、誰か知っている人がいたら教えてください。

      家族から聞いた話では、原町で孤立状態にあるそうです。

      ただでさえ薬が切れたら危ないのに・・・。

      望みはほとんど捨てています。もし亡くなっていたとしても、覚悟はできています。途中、何度も助けにいきたかったけど、私情は挟むことはできません。

      今は外に出れば、二度と発電所に戻ることができません。

      どうか無事でいてほしいですが・・・・・。

      私は親父が1Fで働いてきたこともあり、東電がこれまで地域にもたらしてきた功績がどれだけのものか、理解しているつもりで、地域住民としても感謝してきました。

      そんな身近にあって尊敬する福島の原子力発電所に入りたくて希望したわけです。

      でも今は状況が違います。何をしても許されることはないことは分かっています。

      わたしは今日所長から頂いた言葉に感銘しました。「福島第一、第二原子力発電所所員に『人権』なし!!」

      まさに今の私達はその通りです。

      今私達にできることは、一刻も早く原発を安定させることです。

      それまではマシーンように感情を持たず、行けといわれれば行き、無理とされることもやります。

      どうか知り合いである皆さんあたたかい目で見ていてください。

      2F(福島第二原子力発電所)は無事、全ての号機冷温停止に至ることができました。

      今はこの先もしも電源停止や今機能している系統が機能しない事態になったとしても、他系統でカバーできるよう、作業を続けています。

      2Fの安定したことのニュースなんて流れてませんよね?

      少ない時間でいいので報道してほしいのに・・・・。

      また11時から作業予定なので、これから寝させて頂きます。

      それでは

      みなさん

      おやすみなさい。



コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

夏休みさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記