カブさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/7/31 19:54
- 地震防災の見直し時期
-
-
列島の底深くある「中
央構造線」。日本の背骨
が歪みつつある。ヘルニア悪化したような -
- 閲覧(22)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2018/6/30 23:50
- 東海地方から関東甲信越要注意火山地震?
-
-
「キラウ
エア火山が乗る太平洋プレ
一卜は、ハワイの東を南北 -
- 閲覧(26)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2018/6/17 16:11
- 地震防災の見直し時期
-
-
現在、太平洋プレ一卜が
押してくるプレッシャー
が非常に強くなっている -
- 閲覧(30)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2018/3/8 22:09
- 津波の恐怖再び、、、怒りと悲しみ
-
-
地震発生から1時間近くた
ってから。しかも校舎の裏
には、低学年の生徒でも上 -
- 閲覧(27)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2017/4/30 9:14
- 天皇賞キタサンブラックか
-
-
勢いと若さでサトノダイヤモン
ドが戴冠/天皇賞・春
???*複勝率100%のルメール -
- 閲覧(27)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2016/2/19 20:44
- 地震防災の正念場2月
-
-
富士山の
活動だ。
「東日本大震災により日本の地 -
- 閲覧(55)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2015/9/12 6:03
- 大地震 防災力の強化 厳重警戒中!
-
-
先行き? 首都圏に震度6以上の激しい揺れと大津波を引き起こす」 ~首都直下地震で想定外の震源域?
あっては成らない!想定外 -
- 閲覧(201)
- コメント(3)
- [詳細]
-
-
- 2015/6/8 15:26
- 大震災 地震の巣 活断層を探せ!
-
-
江戸時代から現在までの首都圏の地震活動を見ると、不思議なことに関東地震以来の90年間は異常に静かだったことが分かる。たとえば東京では、この間に震度5は東北地方太平洋沖地震と2014年5月の伊豆大島近海の地震
-
- 閲覧(286)
- コメント(4)
- [詳細]
-
-
- 2015/5/25 14:53
- 要注意レベルアップ南海トラフ
-
-
サークルメンバー
安否よろしく -
- 閲覧(315)
- コメント(6)
- [詳細]
-