ハッシュさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/8/29 15:04
    • 妖怪道攻略3
    • コメント(0)
    • 閲覧(44)
  • "アバター"
    • ある程度進めると、式神所持数が一杯になってくる。所持数も買えるが、もったいないなら式神のMAX進化&MAX育成で所持数を増やす

      並の式神が低コストで実行しやすい。並を終えたら上で行う。しかし、上はMAX進化により最大Lvが60になり、かなりの強化素材を食う。強さに直結しないことに素材を使うのはさすがに躊躇われる

      小判の使い道は、式神に式神を合成する時と、昇段の時。小判は探索で拾う、式神を売る、応援要請に応えて助っ人に選ばれる、ボス討伐報酬などで得られる。昇段にかかる額が結構なものであるが、ステを上げてくれる効果もあるし、祠が立派になっていくのはうれしいものだ

      おおまかに、並式神10体=並強化素材2つ。強化素材で強くし、並式神は売却した方が効率的に思える

      式神で強化すると、なんと技Lvが上がることがある。並10体でわいら(大特上)を強化したら技Lvが上がり大変驚いた。極上強化でも同じ現象を確認している。技Lv1上がると、普通のLvを2か3上げるのと同等くらいになる

      並エサでは技Lv3までは上がらないようだ。エサを上や特上にしたらさらに上がるのだろうか……。解明していないが、式神強化には技Lv上昇という夢がある

      なお、同じ式神で進化、強化しても技Lvは上昇する。確率は他の式神より高いと思われる

      並などの式神強化で技Lvを2にしたらあとは強化素材で強化していくのが良さそうだ。運良く同じ式神をGETしたら進化、強化させる

      大判は様々なものと交換できる。特別任務をこなすことで貯まっていく。1500枚貯めると貰える特上以上確定ガチャ券が目玉。他にも破魔矢や護符が交換可能

      特別任務には、最大ダメージ 並ガチャ 強化 進化 贈り物 対決連勝がある

      ダメージはすぐクリアできる。あやかし討伐やよみがえりで助っ人を頼み必殺技(気力15)で殴る。並ガチャは探索していれば自然と到達する

      強化、進化は地味に辛い。Lv1の上式神をある程度まで育てたら進化させるのが楽かも。もちろん、優先して育てたい式神がいるならそちらを育成してからでよい

      贈り物は毎日貰えるお団子を仲間に配る。陰陽師ではなく和菓子屋さんになった気分だ。おはぎもあるなら団子でなくてすびばぜーん"とコメしつつ配っても大丈夫。相手もおはぎ余っているはずでおはぎ交換となるかも

      対決連勝が厳しい。何回か参加して相手の強さや勝ち方がわかってきてから、貯めた破魔矢で狙う。破魔矢を買うのに抵抗がなければ途端に楽になる

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ハッシュさんの
最新日記

ハッシュさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記