マサキングさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/5/17 1:31
- 沖縄旅行②
-
- コメント(4)
- 閲覧(58)
-
-
- ⑤月⑬日 木曜日
沖縄旅行②日目
いつものように早起きしまず朝食を摂ることにした
ホテルの敷地内だが朝食を摂る場所までは距離があるため、敷地を周回しているトロリーバス
に乗って向かった
朝食の後、ホテル敷地内で使用できるカートをレンタルした先程も触れたが、広大な敷地のためトロリーバス
やカートが無いと移動が大変
いわゆるリゾートホテルでゴルフコース
や屋内・外プール
ビーチ
レストラン・バー・ショップも多数あり、優雅な気分を味わえた気がする
とりあえずカートで敷地内を爆走した。③人ともバックでの駐車を試みたが全員OUT初めてで難しく斜めになった
一度部屋に戻ったとき、何となくチャイムを鳴らした。すると、なんとファミマ入店音が鳴り響いた。③人で大爆笑して盛り上がった
カート遊びもそこそこに「美ら海水族館」に向けて出発した
水族館には「黒潮の海」という大水槽があり、ここでジンベエザメやマンタを見る事ができた。大迫力の光景に思わずはしゃいでしまった
水族館から出ると他にもマナティー、ウミガメ、イルカも見る事ができたイルカのショーは見ていないが、「フジ」を見た。「フジ」は病気で尾ビレの75%を失ったイルカで人工尾ビレを付ける事によって元気に泳ぐらしい。ちょうど人工尾ビレを付けるのを見れた
元気に泳ぐ姿を見て感動
イルカ達が飼育員さんに甘えるような鳴き声や仕草をしていて、とても可愛いかった
お腹も空いてきたので沖縄そばを食べに向かった人気店の「そば」と「ジューシー」を注文した
「そば」はカツオ風味のダシに太麺でお肉がのっていた「ジューシー」は「そば」のダシでの炊き込みご飯、どちらも美味でした
続いてOKINAWAフルーツランドに到着したここでは色々な種類のトロピカルフルーツが実を付けていた、また日本最大のチョウ、オオゴマダラも見る事ができた
一旦ホテルに戻り、お風呂に入ってサッパリした後、夕食を摂りに外出ぽつぽつ
が降りだした
お店に入ると壁のイラスト、オブジェ、本などが全て豚だった
そう、ブランド豚料理のお店だ。島豚を余す事なく使用した創作料理を美味しくいただいた
美味しい料理でお腹いっぱいになった③人は気分良く眠り
②日目は終了した
- ⑤月⑬日 木曜日