クロさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/3/20 2:43
    • emojiカーコーナーemoji 『ヒーターの仕組み』
    • コメント(0)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"
    • 今日は、『ヒーターの仕組み』について、会話も交えて、分かりやすく説明しちゃいまーすemoji

      車嫌いな人は素通りしていいヨーemoji

       emojiヒーターってすごいemoji

      emoji会話emoji

      あぁぁぁぁぁぁ、さみぃぃ、なんでこんなに寒いんだー、早くヒーターつけないと・・・。

      おぃ、ヒーターつけんじゃねーぞーemoji

      何でだよ こんな寒いのにemoji

      まだエンジンかけたばっかじゃねーかemoji

      なんだよー早めにかけとけよー

      しゃーねーだろーがー今日は朝寝坊しちゃったんだからさぁemoji

      分かったよーemoji

      寒いなー早くあったかい風 出ねぇもんなんかなーemoji

      車ももっと便利になればいいのにさー

      お前、ヒーターってどーやってあったかい風出してんのか知ってっか?

      知らんemoji

      なら、んな事言うなよemoji

      まず、エンジンはその中でガソリンと空気が混ざって爆発してるって事は知ってるよなーemoji

      知らんemoji


      まーいい 後でいう

      爆発ってことは必然的に熱も生まれるわけだemoji

      その熱は、上がりすぎるとオーバーヒートしちゃうわけだそーならないためにエンジン内を循環してる冷却水(LLクーラント)があって、それがラジエーターなどを通って冷やされてるemoji

      あーそーemoji

      ま、聞けよemoji 

      で、その爆発したときの熱を利用してるんだよーーーemoji

      emojiここで問題emoji
       寒いときに、どっちのほうが効率よく温められるでしょうか

      1番 エンジンかけてすぐヒーター全開
      2番 エンジンがあったまってからヒーター全開

      2番っemoji

      おぉぉぉ、emoji正解っemoji

      よっしゃーemoji

      ま、簡単だなemoji

      そか。

      これは、さっき言ってたじゃん

      まーねemoji

      emoji

      よし、んじゃ、ヒーター全開emoji

      おぉ、あったけーーemoji

      てか、最近遅刻ばっかだな

      いきなりそれかよemoji

      てかお前、中学の時も朝毎日のように遅れてたじゃん。朝の会のときも。8時10分登校なのに8時15分に来たり、あ、特設合唱部に入ってるときもだよ

      ま、いいとしよーemojiemoji

      お前、自分に甘いなemoji

      それ、社会の先生にも言われたよemoji

      だろーな

      うぅぅ、俺さーあと遅刻したくないemoji

      んじゃ、朝起きろemoji

      分かったよ 絶対に起きてやるーーーemojiemojiemoji

      ・・・・・つづく・・・・・

      <結論>
       ヒーターは、エンジン内で爆発したときに生まれた熱に後ろから風を当てて温風を作り出している。だから、エンジンをかけたばかりのときは、冷却水も冷たいのでいくらファンを回しても、冷たい風しか出てこないのだ(真夏の炎天下を除く)。

      眠い

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

クロさんの
最新日記

クロさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記