てーこ★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/12 3:35
    • 地震のときの対処法(1)
    • コメント(0)
    • 閲覧(38)
  • "アバター"
    • 国内観測史上最大の地震
      M8.8
      最大震度7

      みんなとみんなの家族、知人が大丈夫でありますように。


      宮城 仙台付近の映像やばい。
      若林区の荒浜で溺死者200~300人の遺体が発見されたらしい。

      現在死亡300人以上、不明500人近く
      被害拡大が予想されます。

      写真ニュース
      http://t.co/xLDcxPs

      また、専門家いわく、
      この地震に誘発されて、これから一年以内にまた大きな地震が起こるそうです。


      ■家族と連絡がとれない方

      NTTが提供している災害伝言ダイヤルを
      お使いください。


      災害伝言ダイヤルは1度に800万件の
      処理能力があるようなので
      回線がパンクすることはないでしょう。


      使い方

      【伝言の登録】

      1.ダイヤル「171」の後に「1」。

      2.自宅の電話番号を市外局番をダイヤル

      3.伝言 例「○○です。無事です。○○にいます。」
       (伝言内容は30秒以内)

      ※伝言保存期間  録音してから2日(48時間)
      ※伝言蓄積数  1電話番号あたり1~10伝言


      【伝言の再生】

      1.ダイヤル「171」の後に「2」。

      2.連絡を取りたい相手の電話番号を市外局番をダイヤル
      (登録されたメッセージを聞くことができます)


      【利用できる電話】

      一般電話(プッシュ回線、ダイヤル回線とも)
      公衆電話
      携帯電話・PHSからも利用できます。
      (一部の事業者を除きます。)


      ■外出していて詳しい情報が見れない方

      下記のUstreamでTBSの地震速報が見れます。
      アイフォンやPCからご覧になれます。
      http://www.ustream.tv/channel/tbstv

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

てーこ★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記