真咲 悟空さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/6/29 17:47
    • 魂が汚れるようなことがあったら洗い流す
    • コメント(0)
    • 閲覧(29)
  • "アバター"
    • 御縁があり講演会に行き御話を聞くことが出来ました(^.^)今野さんの御職業は、
      エステティシャン。私は買った本に「目の前のことに心を込めよ」と(神霊様から多分、ダウンロードして)サインを書いてもらいました。今野華都子さんの著書から転載致しますm(__)m「確かに生きていると祈りたくなる瞬間があります。私も宗教とはまったく関係なく、毎日祈っています。何にというのではないのですが、それこそサムシング・グレートのようなものに、一日の反省を込めて祈る。それによって、きょうあったことをクリーニングするんです。祈ることによって自分の魂というか、全身の細胞を清めるというような感じです。それが自分の中のとても大事な習慣になっています。
      私は魂の品性というものが大事なのではないかと思っているんです。
      生きていくすべてのことが魂の品性に繋がっていくと私は思っています。それを高めていくというべきか、もともとあったものを磨いていくというべきか、そこへ向かって歩いていくというべきか、どういう表現が適切なのか分かりませんけれど、とにかく、自分の魂が汚れてしまうようなことがあったらそれを洗い流すことが大切だと思うのです。」『運命をひらく小さな習慣』筑波大学名誉教授 村上 和雄 エステティシャン 今野 華都子
      著書 致知出版社より転載致しました。それぞれの人の祈り方があると思います。私は、一日の反省を込めて祈るという御言葉が
      印象が強かったので神道の禊祓いのようなことと似ていると思いました。魂の品性をあげる祈り方を改めて勉強になりました仙台から伊勢神宮の光の柱が薄れていると神様から御言葉を頂き伊勢の方のホテルの社長(なりたくなかったそうですが♪(^.^))として招かれ仕事、御神業をしたそうです。
      ありがとうございますm(__)m輝かれませ(__)♪

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

真咲 悟空さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記