《神威》さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/9/18 23:33
    • 2014.9/14
    • コメント(2)
    • 閲覧(18)
  • "アバター"
    • 釣りキチ同級生が態々、片道300km以上走って釣りの為に帰ってきたので岩魚の砂防に朝から向かうが雲が低過ぎて山が暗くヤバ過ぎるので明るくなるまで下の方の川で釣りして時間潰し。明るくなってきたから現地へ行くと砂防上に地方ナンバーの車が3台も来てやがったemojiemoji鍵がかかってて鍵を持ってないと入れない場所なのに気分悪い…
      近付かずに砂防の上の川が入り込んでるであろう場所を目指して歩く。
      もっと外周が広いかと思ってたら、そうでもなく景色は綺麗だったが期待外れの上流だった…
      上では釣れず戻ると3台の車は消えてたから、すぐ砂防へ降りる。
      6人ぐらい釣り人いたし水も凄く多いから釣れないかな?とやってみると当たるemoji当たるemoji(笑)
      奴らは水が多くてやらなかったのか?ルアー専門で釣れなかったのか?
      不思議なぐらい魚が残ってたemoji
      でも水飛沫が酷く2人で震えながら頑張った…
      時に休憩して砂防の上に登り1人でやってみたり(笑)
      人が上にいると下で何匹も大物を釣り上げてやがるemoji
      悔しいから下に行き深く餌を沈めて我慢してると竿がしなったemoji
      おぉemoji大きいぞemojiっと手網に引き寄せ入れて計ると…57cmの大岩魚emoji砂防での最高記録出ました(笑)
      ただ前の週に鮭釣って折れた8M竿だから、何か余裕過ぎてemoji簡単に引き寄せてこれたしemoji
      竿は折れた日曜日に連絡して水曜日には折れた部品だけ届いたから安心だったが、やはり75cmの鮭に比べたら屁でもなかった(笑)
      画像は相方に撮ってもらったオイラ本人の下半身と大岩魚(笑)記念画像の大岩魚emoji魚を弱らせないように、ちゃんと釣り用グローブして魚持ってますemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記