しっし♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/12/28 19:43
- 徳川軍考察
-
- コメント(7)
- 閲覧(23534)
-
-
- 徳川軍
●効率表
出陣/戦利品の使用/経験/収入
【出陣順】
①×/2.97/65.71
②×/2.92/62.04
③×/2.89/87.39
④×/2.84/3.51
⑤○/2.87/178.95
⑥○/2.82/123.93
⑦×/2.85/65.81
⑧×/2.80/10.83
【経験順】
①×/2.97/65.71
②×/2.92/62.04
③×/2.89/87.39
⑤○/2.87/178.95
⑦×/2.85/65.81
④×/2.84/3.51
⑥○/2.82/123.93
⑧×/2.80/10.83
【収入順】
⑤○/2.87/178.95
⑥○/2.82/123.93
③×/2.89/87.39
⑦×/2.85/65.81
①×/2.97/65.71
②×/2.92/62.04
⑧×/2.80/10.83
④×/2.84/3.51
●コスト表
出陣/必要部隊→獲得経験
出陣/元手→獲得両(差額)
【部隊】
①35→104
②36→105
③37→107
④38→108
⑤38→109
⑥39→110
⑦39→111
⑧40→112
【両】
①132000→201000(+69000)
②137000→204000(+67000)
③110000→207000(+97000)
④200000→204000(+4000)
⑤0→204000(+204000)
⑥68000→213000(+145000)
⑦136000→213000(+77000)
⑧203000→216000(+13000)
●戦利品獲得出陣
③…茶鷹(乗/343/202)
④…御座船(乗/239/336)
●店売り最強装備
武:攻361→抱え大砲
武:防275→錫杖
防:攻255→大釘兜
防:防328→赤備の鎧
乗:攻274→松明牛
乗:防280→甲斐の駒
※ちなみに全部購入した場合…
【密度】
◎1人当たりの攻撃値…890
◎1人当たりの防御値…883
●考察
・今回も全出陣が黒字です。前軍の今川の経験面を補強した印象を受けますね。
・店売りの『赤備の鎧』は、かなり優秀ですね。
・取得戦利品がどちらも店売りよりかなりステ上です。
(参考)攻274→松明牛
(参考)攻343→茶鷹
(参考)防280→甲斐の駒
(参考)防336→御座船
・収入効率1位が徳川⑤に入れ替わりました(ただし戦利品を使います)
(参考)徳⑤○/2.87/178.95
(参考)今⑥○/2.68/178.95
☆①×/2.97/65.71
・戦利品を使わない出陣で経験・収入面で優れているのはコレ。ただし収入はイマイチなのでレベ上げを優先する人向けですね。
(参考)北条②×/2.62/112.75
☆③×/2.89/87.39
・戦利品『茶鷹(乗/343/202)』が取れ、収入も徳川①よりも黒字です。非常に魅力的な出陣です。
↓茶鷹を取ったら…
☆○/2.87/178.95
・現時点で最高収入効率の出陣です。茶鷹1個で20万両以上稼げるという夢のような話。
↓一覧画面に戻る↓
『リンク:戦国ロワ考察』
- 徳川軍