ドリモグさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/8/2 22:05
    • ブラックムーンとは?
    • コメント(0)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"
    • 以下、転載

      ブラックムーンとは、
      黒い月=新月には変わりないんですが、

      特別に”ブラックムーン”と呼ぶには
      いくつか定義があります。

      ・ひと月の間に2回新月が訪れること
      新月は普通はひと月に1回の頻度ですが、
      稀に2回巡ってくることがあります。

      閏年ではない2月では、日程的に無理なので、
      それ以外の月、ということになります。
      ・二至二分(春分・秋分・夏至・冬至で
      区切られた3ヶ月)の間に、
      新月が4回訪れた時の3回目
      二至二分の間というのは、3カ月間毎なので、
      通常、新月はその間に3回巡ってくる割合が多いですが、
      稀に、4回巡ってくることがあります。
      その3回目の新月を、
      ブラックムーンといいます。
      この2つの定義って、
      ブルームーンの定義によく似ていますよね!
      というか、満月を新月に変えただけ、
      なんですよね・・・

      つまり、ブラックムーンという現象は、
      ブルームーンの新月バージョン、
      といえば、わかりやすいかもしれません。

      あと、ブラックムーンの定義として、


      ・ひと月の間に満月が無い月
      ・ひと月の間に新月が無い月
      というのがあります。



      月の周期は約29.5日ということは、
      29.5日に1回の割合で、新月が巡ってくる、
      ということです。



      したがって、閏年以外の、
      28日間しかない通常の2月限定で
      起こりうる現象なんです。



      新月には、物事を新しくし、

      また、これから満月に向かうため、
      どんどん目の前に光が射してくる、

      という希望に満ちた意味があります。



      そして、新月の夜には
      始まりのパワーが得られる、
      とも言われています。

      ※ブラックムーンというのも、
      スーパームーンやブルームーンと同様に、
      正式な天文用語ではなく、その定義もはっきり決められてはいません。
      上記でご紹介しているのは、
      一般的によく用いられている定義で、
      決定的な決まり事ではありませんので、
      ご了承ください。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ドリモグさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記