日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
ジョ~!さんのプロフィール
更新する- ニックネーム
- ジョ~!
- 地域
- 愛媛県
- 職業
- 勝負師
- 趣味
- ギャンブル全般
- 星座
- さそり座
- 血液型
- B
- 誕生日
- 10月24日
- 自己紹介
『リンク:仮退会\$%*+#&?』
『リンク:弐代目戦利品ホリホリ鶴/ナニスケ』
ゲ-ム招待ミニメ送って来ないでね
一問一答(44項目中1~10項目目を表示)
最新日記
- 2016/7/6 3:47
- 日記
- 2016/7/6 3:46
- 日記
- 2016/5/19 12:40
- 日記
最新アルバム
伝言板
-
2017/2/28 9:54 灯澄 [あいさつより]ジョ~!さん、おはようございます。 2月も今日で終わりですね。駆け足の様に過ぎて行きました。因みに、今日は『ビスケットの日』。その昔、カステラなどと共に日本に伝えられたビスケット。でもビスケットが注目を浴びたのは、江戸時代になってからだそうです。 水戸藩がビスケットの「保存が効く」点に注目。柴田方庵が長崎でオランダ人からビスケットの作り方を学んで手紙にし、安政2年2月28日、水戸藩に宛て送ったとか。 マゼランやコロンブスも、長い航海に出る際はビスケットを必ず大量に積みこんだそうです。 栄養豊富な上に保存が効くビスケットは、古くから世界中で保存食として愛されていたんですね。もちろん今でも、普段は美味しいおやつとして、そして万が一の時は非常食として活躍させたいものです。では、“如月”が良い日で終われます様に。今日も宜しくお願いします♪
-
2017/2/27 11:54 灯澄 [あいさつより]ジョ~!さん、おはようございます。ご無沙汰してます。昨日の東西の重賞ともに波乱になり、今後のG1戦線が混沌するような内容だったように思います。中山記念はスローでの位置取りと追い出しの差が明暗を分けたかと。ネオリアリズムのテムーロJは乗れてますね。好枠を巧く生か我慢させて、直線は馬場の真ん中に。無理に抑えず、流れに乗せたのが最後の伸びに繋がりました。阪急杯は勝馬トーキングドラムはラチに当たる位狭い間を抜けてきました。幸Jがためらったら、あのスペースはなかったでしょうね。決断力が光りました。有力馬2頭が戦線離脱の高松宮記念は全く予測できない状況になりました……。2月も後2日、そして“弥生”3月も引き続き宜しくお願いします♪
-
2017/1/7 19:52 ダーウィン● [あいさつより]こんばんわ!
『リンク:天保銭クイズ』クイズ作ってみました!回答是非\(^-^)/
あいさつ
あいさつ履歴はありません