ママヒゲさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/8/18 15:17
- 変異で弱毒化していたとしても安心ではない
-
- コメント(6)
- 閲覧(8)
-
-
- 【仮に変異で弱毒化していたとしても安心ではない】
『東京型・埼玉型など弱毒化して重症化しなくなってるから心配しなくて良い』
などという論調があるが、それは関東に限定した話であり大阪や沖縄、その他の地域のコロナが全て東京型や埼玉型とかではないハズだから特に安心出来る内容ではありませんね(-ω-)
普通に考えて、変異するにしても地域ごとに違う変異だと考えるのが妥当なハズです(-ω-)
(そして弱毒化「説」であり憶測であり証明すらされてはいません)
ちなみに、
『東京は重症者が少ないし増え幅も小さいから大丈夫』
という論調も、あくまで東京の話であり大阪は半月で重症者は3倍になってるので全国で考えて全然大丈夫ではありません(-ω-)
(ちなみに大阪と東京では重症者の基準が違い、東京では集中治療室に入ってる人は重傷者としてカウントしていない)
【追記】
そして、『リンク:若者中心の感染拡大でも安心ではない/ママヒゲ』
『リンク:実効再生産数が小さくなっても安心ではない/ママヒゲ』
↑でも説明したが重症化しそうだと自覚のある人が外出を控えただけでも重症者や死亡者は減るので弱毒化以外の理由はちゃんとあります(-ω-)
甘い甘い考えが大失敗を招くのは、せっかく自粛して感染者を激減させたのに慌てて解除してgo to キャンペーンまでやり、結局自粛した意味を無くしてしまう事でもよく分かりますね(-ω-)
【追記】
あと、単に夏だから重症化しにくいだけかもしれません(-ω-)
冬の到来が恐ろしいですね(-ω-)
ちなみに、重症化しそうな疾患持ちの人は感染が蔓延すると働きに出る事すら死に直結するので仕事に行けなくなります(-ω-)
生活保護が増えるでしょうね(-ω-)
- 【仮に変異で弱毒化していたとしても安心ではない】