(ゆん-ω-)♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/1/31 5:45
    • ACVでNAT3以外の回線不良対処方
    • コメント(0)
    • 閲覧(34)
  • "アバター"
    • ACVの公式ホームページにはNAT3以外なら支障はない的な事を書いてますが実際はinしてるのに友人から見たらオフライン状態の自分になって一緒に出来ないって事ありませんか?ヽ(・∀・)ノ

      そんな方に私と上の状態が起きる相性の悪く見事オフライン状態になる友人が考えて成功しお互いオンライン状態になった例を紹介します(;つД`)
      回線がおかしくなる要因的な↓
      自分(A)がもし先にACVをしてて後から友人(B)がACVを起動しゲームを始めたとするとチーム内での主な回線はAになりBとの相性が悪い為にBは入っても自分しかオンライン表示しかされなくなる(逆も起こりえる)、結果みんなと出来なくなるとゆう訳で

      最初にinした人がチーム回線を受け持つ事がわかりました(*`Д´)ノ!!!

      そしてその誰も回線持ちではないACVのサーバーが回線を持つステップを探してみたところ、全ての皆さんが出来るかわからないですが…一応成功した例を紹介します(;つД`)

      1、一緒にACVを起動する
      2、お互いの画面がチームセッション に参加する(メール等で状況確認しましょう)
      3、チームセッションに参加しましたとの表示が出ていて○ボタンを押す工程にお互いなっている
      4、そのまま○ボタンを押す

      これで私と回線の悪い友人はお互いオンライン表示になり通常通り協力プレイも支障がない状態になりました(´;ω;`)

      どうやらチームが誰もinして居ない場合その○ボタン後まではACVのサーバーが回線持ちをするようです。

      これで毎回入れてます♪ヽ(´▽`)/

      追記↓
      AとBとの回線に問題ない友人(C)がinしててもAかBかどちらか先にinしてる場合も上記の問題が起きるようですね(´;ω;`)

      その時も上の方法で入れました♪ヽ(´▽`)/

      出来ない方は時間とってしまいすいません(T^T)

      ではご閲覧ありがとうございました( ̄∇ ̄*)ゞ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

(ゆん-ω-)♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記