花屋の娘さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/1/22 15:29
- 黒服の人
-
- コメント(2)
- 閲覧(122)
-
-
- 志村會の拙いレポートです
サンプラザ、着いた時には行列をなしていて、ホールに入ったら、曲がかかっている事に気づく。
階段を上がったら、メッセージカードを渡され、泣きながら、メッセージを書きました。
絶え間なく、フジファブリックの曲が、かかっていてみんな肩を震わせ、号泣
私がいる時、かかっていた曲は、桜の季節、銀河、笑ってサヨナラ、サボテンレコードでした。
献花の前に、志村さんの親族の方々がいて、一礼。お母さんの目が赤く、何ともやりきれない気持ちになった。
みんなが、書いたメッセージカードは、愛用のギターケースに入れ献花へ、遺影は、ポーズを取ってる、志村さん!モデルさんみたいで、カッコイイの一言
ありがとうとお疲れ様を伝えました。志村さんに、届いたかな。
志村さん、本当、みんなに愛されてるなぁと、感じた會でした。
志村會に行った人、お疲れ様。
行けなかった人、思いは、きっと、志村さんに届いてるよ。
最後に、出口の所で、志村さん愛用の品々が展示され撮影OKなので、写メってきました!写り悪いかも…。
志村會を、開催して下さった、スタッフの方々ありがとうございました。
PS
駄文で、ゴメンナサイ。
- 志村會の拙いレポートです