ダンボーラーXさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2017/7/28 20:25
    • ボクシングで、リズムって何よ
    • コメント(1)
    • 閲覧(21)
  • "アバター"
    • 学生の頃試合出た時、ボクシングかじってた奴が「良いリズムだよ!良いよ!」
      って謎声援送ってたんだよね

      リズムってなんだよと

      私は如何に節約してターンを増やすか、だと思うんだな

      ボクシングってよほど差がなければ
      牽制→位置取り→攻撃(防御)→色々…
      みたいな動きをする

      ジャブで相手のステップ抑えつつ、右スト打ちやすいとこに入ってボカン!
      それを避けられたり、当てたり、合わせられたりして次、みたいな

      当然相手も似たような動きする
      何よりお互いにやるんだな

      1ターンってハッキリ区切らないけど、今どっちが攻めてるから、終われば反撃やなとかはまぁわかる

      片方が1手指してる間に、もう片方が1.1手動けたらまぁ勝てるじゃん?

      極限まで早くするなら、型を決めて相手に関わらず動かすのが良い
      試合中にある程度は調整できるけどね

      考えて動かすのは、そのぶん時間かかるから、どうしても遅くなる

      逆に、考えないと対応できない動きをしたら、時間当たりのターン数減らさないと対応できないから、一気に不利になるわけだ

      つまり、リズムを保つってのは、時間あたりのターン数を最大にすること、リズムを崩すのは、時間あたりのターン数を減らすことや!

      どや?

      これからボクシングをテレビで見るたびに、私の日記を思い出してね!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ダンボーラーXさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記