熊三郎さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/11/15 20:53
    • 此処が、変だよ中国人(私生活編
    • コメント(2)
    • 閲覧(18)
  • "アバター"
    • 現在私の職場に12人の中国からの実習生が、常駐しています。
      日本の諺で「郷に入れば郷に従え」と有ります。
      今回は、中国人の私生活についてリポートします。

      住居について

      日本には畳での文化が、有ります。

      又日本の住居は、畳中心?での生活を行っています。
      まず日本人なら玄関から各部屋に行く時玄関口でどうしますか?
      勿論靴を脱ぎますよね!

      中国人は、違います。
      たとえ日本の住居でも板張りのところは、平気で土足で踏み入ります。

      廊下は、傷だらけニスは、はげ落ち悲惨な状態です。
      元々中国人には畳文化は、ありません。
      土間から食堂・土間から寝室っと言った具合です。

      担当の事務員ももう少し厳しく言うべきだと何時も思いたまにその事務員に愚痴ります。

      だから中国人に一言言ってやりましました。
      「廊下は、絶対土足で上がらない事emoji

      傷つけたらあなたたちに請求が、来ると。

      こと金が、絡むと流石に絶句していました。
      又食生活について

      先日集荷の生産者に聞いた話し。
      中国人(男性)「おいしそうな犬ですね。食べていいですか?」
      生産者「食べるなんてとんでもない!この犬は、私のペットです!」
      戦後のごたごたの時ならいざ知らず。

      今でも中国ではブロイラの如く犬を食べているそうです。

      又犬種でパグ・チャウチャウは、中国では、食用犬だそうです。
      まだまだアラを探せばいろいろ有りますが、長文になりますのでこれくらいにしておきます。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

熊三郎さんの
最新日記

熊三郎さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記