タックル小僧さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/7/25 1:57
    • 株で一番良い運用方法。
    • コメント(0)
    • 閲覧(5)
  • "アバター"
    • 金融を勉強してみると、株式投資でやってることは、パチンコと変わらず、結局、期待値を追い求めているってことがわかる。

      要は、どこが儲かるかってことで。 

      で、どうやったら儲かる株がわかるのかという問題で、今のところ2つの論が支流になっている。 

      ファンダメンタル分析と、テクニカル分析だ。 


      ファンダメンタル分析は、要は会社を調べれば、その会社の本質的な企業価値がわかるから、その企業価値よりも株価が下の株を買いましょうという論。

      テクニカル分析は、株価のチャートを見て、その動きによって売ったり買ったりのトレーディングをすることにより、儲けようって方法。 


      で、どっちの論が良いと言えば、 どちらも良い成績は上げてない。 
      結局ファンダメンタル分析は、どんなに調べても、未来のことはわからず、テクニカル分析は、全く科学根拠がない(笑)  

      じゃあ、株はやらないほうが良いのかというとそうでもない。 

      今、金融の世界で一番運用が高い株は、インデックスファンドという株。 

      インデックスファンドとは、要は日経平均株価の上下によって株価が決まる株のこと。 これがなぜ一番運用力が高いかというと、簡単に言えば、資本主義社会であるかぎり市場が成長するという特徴があるからだ。つまり多少の上がり下がりはあるが、長期で見れば、市場が成長するんだから、その市場の平均株価であるインデックスファンドも上がるでしょ?って話。 だから、株で損せずに儲けたいなら、インデックスファンドください、と証券会社に言えば良いわけ。 
      ただ、この話は長期目線の話だから、株主が生きてるうちに株が儲かる保証はないです(笑)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

タックル小僧さんの
最新日記

タックル小僧さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記