ヨッシーさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/6/23 16:59
    • 率直な疑問
    • コメント(4)
    • 閲覧(68)
  • "アバター"
    • 自分は怪盗ロワイヤル歴二年近くになります。
      それでもこんなにレベルが低いのは、全然ミッションに振ってないからですemoji

      なんでこんな型になったのかというと、粘着や連バトに嫌気がさしたからです(つまり以前は攻撃&ミッション型だった訳です)

      防御に振っておけば、攻撃なんて中々されないし、返り討ちも出来るし、故意に狙われでも粘着するには非効率すぎてすぐに粘着されなくなるだろうという考えでした。
      (最近はイベを除いて10勝したらバトル出来なくなる仕組みになってる様ですが)


      それなのに、マナーとか常識とかで連バトはタブーにされて…(上限あるのに…)

      大体の方はその考えだと思います。

      なぜ連バトがダメなのでしょうか?

      連バトに上限がなければ僕もそのマナーには理解できますが、


      相手が嫌な気分になるから?


      そんなの自己責任ですよね!?

      自分がそういうこと(連バトされやすい)をされることも想定してステを作り上げてきたんですよね??

      メリットとデメリットのバランスを考えてステを作るのが醍醐味なんですよね?

      決して連バトをしなければみんな嫌な思いをしなくて済むから楽しいというわけでは無いですよね?

      なぜそれをマナーや常識を正当だと言わんばかりに粘着や連バトをした人に責任をなすりつけるのでしょうか?

      僕だって、攻撃されるのは嫌です。(だから防御型のステなんです)

      しつこいのも少しイケないと思います。

      だから僕が連バトを仕掛けてしまったことで不快になってしまった方々には申し訳ないと思っていますemoji
      悪気は無いんです、僕の考え方が変わってるんだと思います。

      仕返しは出来ますし、仲間に助けてもらったりと、それもまた楽しいものだと思います

      だからそういうことをするのは別にイケないコトじゃないんじゃないか?
      と思います。

      これが僕の怪盗をやってきた経験から言える不満です。

      僕の不満にここ変だな~って思われる方の中で親切な方がいれば教えてくださいm(_ _)m
      お願いします。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ヨッシーさんの
最新日記

ヨッシーさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記