猫母さんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/3/4 20:09
- チョビお疲れ様…
-
- コメント(0)
- 閲覧(31)
-
-
- 3月3日 午前4時53分 腎不全闘病中だったチョビが虹の橋を渡りました。
育たないと言われていたのに7歳11ヶ月15日、たくさんの思い出と笑いをくれました。
前日から調子が目に見えて悪くなり、歯肉炎からの出血も止まらなくて…。
旦那の帰りが遅くなるということもあり、自転車で病院へ。
輸液をしてもらって…先生は『飲めるなら猫ミルクとか飲ませてあげて』と。
その日の朝までトイレに行っていたけど病院から帰ったら歩くもままならなくなったので、紙おむつをつけて寝床にしている段ボール箱にいつも通り湯タンポを仕込んで、歯茎からの出血が止まらないからペットシーツを切って敷いてやりました。
看取るのは四回目…なんとなくに今夜が峠だな…と。
離れて寝る気になれなくて、豆たんコタツに箱を半分入れて布団をかけて、隣りに入って横になって前足を握ったりシッポを持ったり…。
シッポ持ってたらなんか安心して寝てしまった。
明け方に呼ばれた気がして箱を覗き込んだら、撫でて欲しそうな顔をしてたから背中をナデナデしたら大きく二回息をして静かになりました。
やがて実姉の黒猫の雪が来て、チョビを覗き込んで匂い嗅いで。
抱き上げたらまるで骨がなくなったみたいにクタクタで。
腕に抱いて、『お疲れ様』と『ありがとう』と『頑張ったね、チョビは偉い子だよ』って撫でて撫でて…。
今は縁側にあるゲージの二階に輸液時に使っていた入れ物に旦那のフリースに包まれて埋葬されるのを待っています。
- 3月3日 午前4時53分 腎不全闘病中だったチョビが虹の橋を渡りました。