はかせ〒さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/12/22 13:33
- 御朱印‘22多摩編
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- 12月8日は休みだったので相模大野の病院に行ってから先月行った妙櫻寺と武蔵野三十三観音札所巡りに行って来ました。
相模大野の病院を出たのが10時30分頃。町田方面に向かい鎌倉街道を通って妙櫻寺に着いたのが11時過ぎ。参拝して12月の虎窓シリーズと11月12月の虎の御朱印を直書きしてもらいました。この日も自分一人だったので30分位待ちました。12月は冬の富士山とかまくらと雪だるまに椿がある風景を見る虎が描かれ、11月12月それぞれ金と銀の虎が描かれていました。日程が合えば月毎に訪れたいね。
寺を後にして川崎街道を通って調布市に入り国道20号を通って途中ガソリンスタンドで給油して環八を通って北上して途中青梅街道を通って井草八幡宮に参拝して紙に書かれた御朱印を買いました。御朱印には本殿が描かれていました。
神社を後にして環八に戻りさらに北上しました。
続きは次の日記に!
- 12月8日は休みだったので相模大野の病院に行ってから先月行った妙櫻寺と武蔵野三十三観音札所巡りに行って来ました。