GPシゲル♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/9/13 11:53
    • 2日目
    • コメント(2)
    • 閲覧(128)
  • "アバター"
    • 今日の予定は兼六園を見るだけですemojiゆっくり寝て7:00起床emoji兼六園は駅からすぐです。朝から暑くていい天気emoji300円払ってぐるっと周りました。素晴らしいです。そして癒やされますemojiもっと沢山金沢の街を見たいですが、今日は帰ります。また来てゆっくり見たいです。実は来た道を帰る予定でしたが、それではつまらないので変更しました。まずは北陸道金沢東~初めて走る東海北陸道~飛騨清見インターで降りて国158号へ。東海北陸道はほとんどがトンネルで眠くなりますemojiしかも飛騨トンネルはなんと11キロもemojiemojiemoji続いて国158号線の岐阜県と長野県の県境を越える安房峠は最悪でしたemoji道悪道狭できついコーナーに見とうしも悪く国道レベルではありませんemojiなんとか峠を越えて松本市街に入り国道沿いのお蕎麦屋さんでお昼休憩です。ざる蕎麦と野沢入りおやきを食べたemoji蕎麦は喉ごしの良い手打ちでおやきは中の具が野沢菜で餃子の皮を厚くしたもちもち感が良くどちらも美味しかったですemoji飛び込みで入った割には老舗のお店で30年もたっているそうです。お腹いっぱいにお店を出るとここ松本も30度超えて暑いですemojiしかしこれから走るのはビーナスラインですemoji松本市内を抜け県67号アザレアライン~県460号扉峠~ビーナスライン県194号~県40号~諏訪市~国20号~諏訪インターから中央道へ。ビーナスラインも天気良くemoji平日の月曜日なので車も少なく快適にワインディングを堪能出来ましたemoji沢山のライダー達ともすれ違いましたemojiやはり中央道も平日なので交通量も少なく快適に飛ばして談合坂SAまでいっきに来たemoji疲れたemoji給油休憩軽食後ベンチで横になったらウトウトemojiともう30分以上もたってるemoji気合いを入れてここからも家までいっきに走るemoji途中、小仏トンネルで少し渋滞したがいっきに高井戸をすぎ首都高へ。相変わらず首都高は慢性的な渋滞でemojiちょっと強引なすり抜けemojiをしてレインボーブリッジへ、いつもは夜景ですが今日はまだ明るい東京の街を見て湾岸線へ。ここまで来るといつも安心しますemoji京葉道に入り蘇我までゆっくり流す。いつものスタンドへ無事到着。本日の距離591.2キロ総距離1455.3キロ燃費18.9キロ。ついに1000キロ超えですemoji今回はワインディングは入れなかったのですが、帰り道を変更したので今年2回目のビーナスラインを走りemoji贅沢なツーリングになりました。初めての泊まりですがトラブルなく無事帰還出来ました。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

GPシゲル♪さんの
最新日記

GPシゲル♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記