アドクリさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2008/8/12 8:13
    • 夏休み(2)
    • コメント(10)
    • 閲覧(66)
  • "アバター"
    • 夏休み2日目は和歌山県の戸津井にある鍾乳洞に行ってきました。
      大正2年から昭和20年頃まで石灰採石場として利用されておりましたが、
      当時から鍾乳石の存在が確認されており、石灰採取事業にとって危険があるため、
      閉鎖されてしまいました。
      その後、地元の人達から鍾乳洞開発の声が上がり、昭和55年から県の補助を受け、
      洞内の見学ができるように開発され、平成元年にオープンしました。
      洞内の気温は、年間約15度となっております。
      また、戸津井鍾乳洞は、延長100mと短いものですが、ペルム紀(2億5千万年以上前)の
      貴重な石灰洞穴です。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

アドクリさんの
最新日記

アドクリさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記