日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2024/5/12 13:58
- 白鳥山 春登山
-
- コメント(1)
- 閲覧(5)
-
-
- GWにソロ登山行ってきました?
糸魚川市にある白鳥山という山で標高は1,287 mでそれほど高くなく夏に登る赤岳縦走に向けて、足慣らしにちょうどいいと思ってましたが、想定外のことが連発でした?
まずは登山口近くの駐車場出て右側に登山口があったのですが、標識が土に埋まっていて見逃し、左に立派な登山道があったのでを間違えてそちらに行ってしまい、いきなり1時間半ロス。仕切り直して登ったら、出だしからローブを使った急登が続き、行程の1/3は完全に雪山でした。昨年の6月の燧ケ岳以上の残雪でしたが、斜度がそこまでなくで助かりました。トレッキングポールは持ってたけど、アイゼン持っていってなかったから、滑るんで結構大変でした。
それでも山頂近くでの眺望は最高で、朝日岳や後立山連峰の残雪の美しさと青空、目を転じれば日本海が広がっています。思わず「スゴイ」と声が出たましたね。
かなりキツかったけど、行ってよかった。
- GWにソロ登山行ってきました?