日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/5/15 23:08
- 初体験ビオトープ(///□///)
-
- コメント(0)
- 閲覧(77)
-
-
- 庭のDIYが終わり(>ω<〃)
余りのレンガの重さにぎっくり腰になり
花壇に花や種を撒き
やっと 念願のビオトープを
始めました^^*
睡蓮の入れ物(タライ)は鉢では無くてビオトープの方々の
お勧めのタライ。
メダカは 白メダカと 赤い楊貴妃メダカ
メダカの種類って沢山あるんですね(*U*)
ビオトープをしているお友達から
温帯睡蓮の株やミソハギ ナガバオモダカ
等………
ミナミヌマエビや貝を分けて頂き
植えて頂きましたヾ(喜*・ω・*)ノ
メダカ達も嬉しそう。
楊貴妃メダカの♀が卵を咥えてる
と 友人にいわれ 卵を産みつける
モヤモヤした海藻みたいのを
割り箸と麻の紐で 取り付けて
貰いました( *^艸^)
メダカの赤ちゃん産まれるかな?
これから まだまだ ビオトープ
勉強しないとです。
熱帯睡蓮 予約しちゃお((o(´∀`)o))ワクワク
- 庭のDIYが終わり(>ω<〃)