pナーナーq・ω<*)さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/2 6:19
    • 5/1のGW3日目emoji京都2日目 御金神社&東山
    • コメント(0)
    • 閲覧(13)
  • "アバター"
    • GW4日目、京都3日目emoji
      只今、朝6時台、今日は昨日の疲れでか少しは寝むれたemoji

      昨日のGW3日目、京都2日目(5/1)、おとついは、うちの関東人はどこでも爆睡?私はほぼ寝られず(場所変わっても実家やのに)、それでも私の方は、昨日も6時起き、朝はお母さんと話したり(アプリ系の聞きたいと言われてたことも教えてあげたり)、朝ご飯には、美味しいパン屋さんのサクッとな山型食パンと、りんごをemoji

      昨日の11時台からは、うちの関東人が気になった場所の1つの御金神社にemoji
      その後は、これもうちの関東人が好きな東山エリアへもemoji

      前までは、年末年始や夏休みな時でも、京都観光も普通に車で行ってて(車はムリと言う人もいるけど行けてた)、いつからかは、電車も使うの増えて、昨日は、行きは、近鉄電車(地下鉄との連絡切符)で、国際会館行き烏丸御池で降り、帰りは、清水五条から「京阪乗る人、おけいはん」でお馴染みの、京阪電車でemoji

      ちなみに、観光地へ行くバスは利用しないemoji
      (乗りたくもない)
      よくあんな行列&ギューギューのに乗るなって思うemoji

      御金神社では、珍しい金色の鳥居で、お守り等も金色のや、御朱印帳にも金色emoji

      ここは、広い場所ではなく、すぐに見終わる感じで、その後、歩いてたら、錦市場が見えてきて、寺町京極商店街や新京極商店街も、そして、四条通りへemoji

      途中に見た、マクドのデリバリーバイクのBOXがハンバーガーになってて可愛かったemoji
      (今、マクドはコナンとコラボ中なんやな)

      錦市場では、アーケードがいい感じ、寺町京極商店街では、鯉のぼりもemoji
      でも、錦市場は、広くなく、観光客まみれemoji
      食べ歩きのお店も、神戸牛等のお肉のお店も多くなってて、観光地も、色んなお店の店員さんまで、外国の人だらけemoji

      京都高島屋に任天堂の直営店「Nintendo KYOTO」ができてて、巨大なマリオがいたemoji

      今回は、履いてきた靴が失敗、足にも優しくて履きやすい靴のはずやのに(前に買ったことのあるメーカー)、今回のはつま先が痛く、かなり歩き回ってから、更に少し遅めのお昼ご飯を軽く食べた後、やっぱり、靴屋さんも探すことにemoji

      靴屋さん探しにも時間かかって、痛みが辛かったけど、やっと、そんな離れてない場所にABCマート(探してない時、通った道かも)があり、22.5cmなところ、23cmのでも履きやすい感じの靴があって、歩き復活、夕方から、八坂神社も見ながら、東山エリアへemoji

      いい加減な男性店員やったのが残念emoji

      (続く…)

      (追記)
      22.5のはないのもあるから、どうやったんやろって思ったら、うちの関東人が店舗にはなかったと…ネットにはあったやemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

pナーナーq・ω<*)さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記