シェリルさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/10/17 6:04
- 泣きたくなるような時は犬と猫写メあり
-
- コメント(2)
- 閲覧(97)
-
-
- ご無沙汰しております
9月始めに義母が脳内出血で倒れ昼過ぎから、11時間の大手術。東京から駆けつけた義弟(ほんとは年上)と一緒に医師から手術中出血が止まらず大変だった事を知らせられた
2週間の有給休暇を取って毎日義弟と義母の見舞いで義弟が後2日で東京に帰る時、お母さんが意識は無いけど目を開けて義弟を見つめているのを見て泣けた
その事を弟にメールしたら弟が酒とつまみを持って来てみんなで色々と本音トーク。私は週3見舞いに行ってます
私の母親に脳内出血(特にクモ膜下出血は女性に多い)と医師に聞いたのでMRlとCT検査に連れて行ったら…義母と同じような大きさの動脈流のこぶ?が見つかりカテーテル検査が決まった
母の検査入院の2日前
別れた父から電話
父の再婚したまた義母が突然、倒れて心臓肥大の心不全で亡くなったと。
もぬけの殻の父に代わり 葬儀の手配から全部やって葬式終わったら、母の入院付き添い
検査の結果
11月にステント手術をすることになり、執刀医が全国でも数少ない指導医の資格を持ち病院に常勤してるこれも全国で数少ない
とにかく立て続けなので泣きたいような、笑うしかないような心境で月曜日も父の役所関係の手続きとお見舞い
疲れ果てた私を癒やしてくれたのはウチのにゃんこと実家のワンコでした
私が玄関開けると3匹がお座りしてニャ~グテェ~とダウンしてたらソッと甘えてくる
実家に行くとまたお座りしてワンワン動物ってわかるのかな?
義母の威勢のよい声をもう一度聞きたいしまだまだ教えてほしい事が沢山あるし、母の手術が無事に終わる事
1人暮らしになって気落ちした父とこれからも色々とあるだろうなぁ
親孝行したい時に親はなしって言葉が今、よくわかる
私らしく自然体で親孝行したい
でも来年は卒業と入学式が重なるしわ
どうなるやら
苦しくたって悲しくたって楽しいこと考えてやらなきゃね
- ご無沙汰しております