Komyさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/1/3 21:26
- 正月からどうでもいいことを呟いてみる
-
- コメント(0)
- 閲覧(5)
-
-
- 賀正!あけおめ!でございますっ!
いや~誠にめでたい!
何が?と言われてもよくわからんが。
ということで、昨日、初詣&方位除けに行くためにバスに乗った時、車内のモニターに何やらほのぼの系のアニメ動画が流れておりまして。
タイトルは『俺はパパパン』
その内容はというと、なぜかチョココロネ的な頭部の家族が登場しまして。
コパンちゃんとココパンちゃんという姉妹がおりまして。
妹のココパンちゃんが鏡とにらめっこをしておりまして。
で、大笑いしまして。
その様子を見ていたパパパンが
『いや、負けてるし』と大爆笑。
一方のママパンは
『逆に、勝ちとも言えるわね』
というような、たわいのない会話をしてるんです。
ホントにほのぼのする内容なんですが。
そこで私はふと考えてしまいました。
(これは…ココパンちゃんはにらめっこに勝ったのか負けたのか、どっちなんだろう?)
と。
考えてみました。
鏡を見るということは、
光が物に当たり、
その光が鏡に当たり、
反射して鏡を見ている人の目に飛び込み、
画像として認識する、
という流れですよね。
光の速度は
秒速299,792. 458km = 299,792,458m
自分と鏡の距離が1mだとすると
自分に当った光が鏡に届くまでに299,792,458分の1秒かかるワケです。
鏡の中のココパンちゃんが笑うのは、
ココパンちゃん本人が笑ってから
299,792,458分の1秒後。
つまり、鏡の中の自分とにらめっこをしても、絶対に勝てないのです。
まあ、鏡の中の像が本人より先に笑うはずがないのは当然と言えば当然ですが。
つまり、ココパンちゃんの負けと言ったパパパンが正解!
ママパン残念!
…とまあ、正月からどうでもいいことを
グダグダダラダラ考えてしまいました。
この分じゃ今年もグダグダな一年になっちゃうんだろうな~なんて思いながら食っちゃ寝でダラダラと正月休みを過ごしている私。
そんなワケで、ことよろですっ!
- 賀正!あけおめ!でございますっ!