ウラ515さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/12/27 6:06
- 2018/12/26
-
- コメント(0)
- 閲覧(13)
-
-
- なるほどね。
今日は何の日?
プロ野球誕生の日
ジャイアンツの日
ボクシングデー(スポーツのボクシングではなく、クリスマスプレゼントの箱を開ける日。イギリスやカナダなどでは公休日となっている)
雪印の日
聖ステパノの祝日
プルーンの日
風呂の日
この日は何があった?
753年
鑑真、太宰府に入る
927年
藤原忠平、「延喜式」を撰進。朝廷の儀式・作法・事務手続きなどの法令集で、平安初期の制度を知る重要資料
939年
藤原純友の乱
1159年
平治の乱
1265年
藤原爲家らが『続古今和歌集』を撰進
1606年
シェイクスピアの悲劇『リア王』が初演
1613年
薩摩の島津家久が将軍に泡盛を初めて献上
1871年
伊能忠敬が日本初の実測地図を幕府に上程
1871年
司法省内に日本初の裁判所・東京裁判所を設置
1887年
安条例を公布、片岡健吉・中島信行・尾崎行雄ら570名を東京から即日追放
1889年
両毛鉄道(現 両毛線)小山~前橋が全通
1894年
郵便報知新聞が『報知新聞』と改題し大衆紙に
1898年
キューリー夫人がラジウム発見を公表
1933年
自動車製造株式会社(現:日産自動車)設立
1934年
アメリカのプロ野球との対戦のため、日本初のプロ野球チーム、大日本東京野球倶楽部(読売ジャイアンツの前身)が創立される
1938年
中谷宇吉郎ら雪の人工結晶に成功する
1951年
練馬事件
1951年
ソ連から最後の復員引き揚げ船入港
1965年
シンザンが有馬記念で優勝し、初の五冠馬に
1974年
インドネシアで元日本兵救出
1986年
落合博満が日本人野球選手として初の1億円選手に
1988年
東急1000系電車がデビュー、(地下鉄日比谷線乗り入れ対応車)
1991年
法務省が日本の永住資格者に限り外国人登録時の指紋押捺を廃止
1991年
ロシア共和国の独立を承認。ソビエト連邦が解体される
1996年
ジョンベネ殺害事件。アメリカのコロラド州ボルダーで6歳の少女が誘拐され、自宅地下から遺体が発見される
1996年
羽田孜らが太陽党を結成
2000年
NTT東日本がADSL(非対称デジタル加入者回線)の本格サービスを開始
2003年
イランのケルマン州バムでM6.3の地震が発生(死者約3万人)
2004年
マグニチュード9.0のインドネシア・スマトラ島沖地震・津波が発生。
2012年
第二次安倍内閣発足
- なるほどね。