ぶしまーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/9/8 22:39
- 加茂市~喰い処みずしな~はちぶ麺~
-
- コメント(0)
- 閲覧(5)
-
-
- 6月24日
加茂市駅前「喰い処みずしな」へ。
まずは
ホワイトボードの
「本日のおすすめ品」を
チラリと確認して
「ハイボール」をお願いします。
お通しは
「つぶ貝」です。
こちらを爪楊枝で
突き刺し、
ニュグウッ!と引き出し
先端の皮を剥いで
パクリ!といただきます。
続いては
ホワイトボードの
「ごぼうの唐揚」を。
カリッ!としたごぼうの繊維は
お通じに良いですから。
続いては
「手羽餃子」を。
こんがりきつね色に揚がった
手羽先餃子は
柔らかな鶏肉の中に餡が
ギッシリ詰まっています。
こちらは
マヨネーズにチョイ!と
くぐらせて
いただきます。
続いては
メニューには載っていない
裏メニューの
「ネギと納豆の玉子焼」を。
こんがり玉子の中には
納豆がタップリです。
続いては
「冷しトマト」を。
冷たいトマトには
甘味があります。
続いては
「梅きゅうり」を。
スッパムーチョの梅が
新鮮なきゅうりと
マッチしています。
最後の〆は「はちぶ麺」を。
待つこと
十数分後。
出来上がり。
ジャジャジャジャーン♪
わ~お!
トッピングは
ネギ、
のり、
メンマ、
チャーシュー。
麺は
中細縮れ麺です。
まずは
のりを
スープに沈めて
ダシを取ります。
のりを
最初にいただいては
いけません。
あっさり醤油ベースのスープは
疲れた胃袋に
スウゥゥーッ!と
浸透していきます。
コリコリした
メンマも柔らかな麺に
良く合います。
チャーシューは
肉の旨味を活かしたタイプです。
麺も
スルスル
イケますよ。
あぁ…。
これで言うこと無し。
これは
恐るべし
喰い処みずしな!
- 6月24日