日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/10/21 14:07
- ○○芸人
-
- コメント(2)
- 閲覧(21)
-
-
- ニュース日記 について:
- 雨トークは興味が全然無いもの以外は毎週大体見ている。
これまでに、やってくれ~(>_<)と願っていたもので実際放送されたのは、、、
プロレス芸人
キン肉マン芸人
ビーバップハイスクール芸人
サッカー日本代表芸人
くらいだろうか?
ビーバップ芸人なんて、まさかやるとは思わなかったから感激したわ♪
でも、まだ願っているもので一回もされてないものがある!
そう、ヴィジュアル系好き芸人!
近いものだと、バンドブーム芸人みたいなのはやってんだよね。
バンドブーム時代と言えば、1980年代後半から90年初頭にかけて起きたブームだけど、その時期はちょうどヴィジュアル系黎明期でもあって、そーいった今のヴィジュアル系のルーツになるカラフルで派手なバンド、黒服系と呼ばれるバンド、ヘビメタと言われるケバケバしく荒々しいメイクをするバンドなどなどといったバンド達も、そのブームに乗っかる形で、ある程度ブレイクする形になり、そこから徐々にジャンルの枝分かれが起きてV系というジャンルが確立された感がある。
そして、雨トークで取り上げられたバンドブーム芸人では、1バンドくらいは誰かがヴィジュアル系ルーツ的なバンドを挙げてくれるだろうと願っていた・・・
が、しかし
誰も挙げず
やはりジュンスカ、UNICORNにはかなわず、、
確かあの回では他には、バービーボーイズ、ダイアモンドユカイが在籍したRED WARRIORS、レピッシュ等々も出てたはず。
蛍ちゃんはちょくちょくBUCK-TICKネタを挟むけど、参加した芸人でそーいったバンドの話題を挙げた人はいなかった。
ヴィジュアル系黎明期と思う1980年代後半から、今にかけてヴィジュアル系はもう25年以上、日本のカルチャー文化としてある訳で、さすがに芸人の中にも本当にV系が好きな芸人はいるだろう!
って事で、マジで見てみたいヴィジュアル系好き芸人。
狩野えいこうがしゃしゃり出てきそうで嫌だけど(笑)
そもそも雨トークでは、音楽のジャンル別による回ってあったんだろうか?
演歌芸人とか、レゲエ芸人とか、HIP-HOP芸人とか、メタル芸人とかさ。
まぁ、そんなことを雨トークを見る度に思ったりしてます(笑)