ジョナさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/15 23:38
- 人手不足
-
- コメント(0)
- 閲覧(11)
-
-
- お久しぶりです!
春が過ぎ、GWも無事に乗り越え、五月病にかかりつつある者です。。。
今回も愚痴らせてください。
冬のスキー場での勤務が終わり、本業の宿泊業が再開になりました。あいも変わらず、少数精鋭チーム(5人平均年齢55歳)で奮闘するも大ベテランが病気で不在。残ったのは、心臓病持ちの還暦、ステージ4の癌を克服しつつある50歳、精神病のある31歳、チーム長3年目かつ働き過ぎの35歳。皆、ボロボロである。
そんなところに新たな仲間が2人。。
ぴちぴちの新卒22歳、セカンドライフを夢見た62歳。頼もしい限りです!
しかし、大ベテランの偉大なチカラが無い我々は苦戦の毎日。思うように準備は進まず、毎日の朝礼で小姑の如く重箱の隅をつつく毎日。
小さな抵抗をして反発するスタッフ、挙句に『仕方ない…』で済ませる。
そんな日々を4/1~行い、休みもなく働き続け4月後半からGW明けの15連勤(宿直3回あり)、ついこの間の休みは定例のエリア会議で半日潰れて9連勤中…
エリアマネージャーからは『大丈夫?休み取れてる?』笑顔で言ってやったよ『ううん、全く取れてないよ!』
『体に気をつけて』だって…分身の術か変わり身の術を会得しとくんだったよ。
しまいにゃあ、夏前にイルミネーションをつけるから手伝ってや応援を一人5日間出してだって…AIかロボットと思われてる節があるね。
人手がたりませーーーーん??
むしろ助けて下さーーーい??
エリア内のグループ会社には唸るほど人手があるのに…
会社にとってスタッフってのはあくまで金稼ぎの駒に過ぎなく、こんなご時世でもこんな会社あります。新卒の皆さん!ようこそ!使い捨ての社会へ!!
- お久しぶりです!