★☆HYDE★♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2024/6/28 19:46
    • FW②
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"
    • 手塚 有澄あす(3年)
      184㌢
      聖隷クリストファー高
      (静岡県1部)
      個人的に今年のインターハイ予選が初見の10番を背負うエース
      ただでさえデカいのに滞空時間も長い空中戦の強さは圧倒的で、
      通常、敵守備側(跳ね返す側)に有利なはずの味方からのロングボールにほぼ競り勝ち、藤枝東を苦しませた
      足元の技術も水準以上あり、
      ポストプレイヤーとして能力が高い

      大石 脩斗(2年)
      185㌢74㌔
      鹿児島城西高
      (プレミアWEST)
      【23年U-16代表】
      大迫以来の傑物の予感
      昨年、鹿児島城西のフィールドプレイヤーとしては
      かなり久しぶりに代表選出された期待のFW
      大柄ながらレジェンドOBの某半端ないFWを彷彿とさせるような、
      しなやかな身体操作と柔らかい足元の技術を活かした仕掛けやキープが光る
      ただ、まだまだプレーに波があり、消えている試合も珍しくない
      プレミアに所属する今年はエースに君臨し、そのプレミアではまだ無得点だが、総体予選では得点を量産しており、今後の成長曲線のカーブが楽しみ

      ヘンリー公太(2年)
      183㌢
      多摩大目黒高
      (東京都1部)
      U-16東京都選抜
      スピードが武器の知るぞ人知る東京のポテンシャルモンスター
      身長の割りにヘディングは強くないなど、まだまだ荒削りだが、今年は10番を背負いエースFWとして経験を積んでいて、08年早生まれで国体の資格もあるなど、今後の成長が非常に楽しみ
      発表では183㌢だが、見た感じ190㌢くらいありそうな体躯をしている(早生まれだし伸びてるのかな)

      磯崎 麻玖(3年)
      193㌢80㌔
      大宮U-18
      (プレミアEAST)
      【21&22年U-16代表】
      完全復活なるか
      中3だった2021年にU-16代表に飛び級し、ユース昇格後すぐプレミアで台頭を表すなど、将来を嘱望されていた逸材の2年生の昨シーズンは怪我でほぼ棒に降ってしまった
      今年は春から復帰し、プレミアでスタメンもしているが、
      後半途中に脚に違和感を訴えて途中交代する試合が目立っている
      プレーも1年時のようなスピードを活かしたものではなく、サイズとリーチを活かしたポスト役に収まっており、それはそれで機能はしているが、本来のパフォーマンスを発揮しているとは言い難い
      部外者でぼっちの分際の私が言うのもあれだが、
      彼には高校卒業後もサッカーを続けて欲しいので、
      無理せず少しずつコンディションを戻してほしいです

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★☆HYDE★♪さんの
最新日記

★☆HYDE★♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記