ELIZAさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/10/26 20:42
- 東京・横浜旅行2
-
- コメント(1)
- 閲覧(93)
-
-
- 初めての自由ヶ丘で、少し散策しながら夕飯を食べる店を探しました。
確か19時過ぎに到着。
やはりもう少し早く来たら色々ショッピングとかも楽しめたかな…?
何となく雰囲気の良さげなイタリアンを見つけたので、そこでリゾットとピザを食べました。
なかなか美味しくてリーズナブルなお店で、店員さんの対応も凄く良かったので、また行っても良いかもと思えたお店でした。
夕食後は自由ヶ丘バーガーへ。
ネットで勧められた店で、テイクアウトで帰りのバスで食べる予定でしたが、翌日の朝食用に購入しました。
そこから品川に行ってコインロッカーを開けてから浅草の近くのホテル京阪浅草に行きました。
今回間違えてセミダブル+喫煙ルームにしてしまっていましたが、ホテルの人が無料で変えてくれました♪
良かった~!
19日朝10時チェックアウトで、予定では8時か9時に出るつもりでしたが、朝が苦手+疲労でそうもいかず。
ぎりぎりにホテルを出ましたι
まずは浅草寺近くの梅園へ。
あわぜんざいを食べました。
なかなか美味しい!
お年寄りばかり店に来ていましたが、若い人も来れば良いのに!と思いました。
店を出た後はテレビでよく見た煙を身体の悪いところにつけるのをやり、御参りへ。
おみくじを引いたら吉でした♪
浅草寺は凶が多いらしいと知り、浮かれて写メ撮りました(笑)
御朱印をいただいて、お店をざっと見てから銀座へ。
地下鉄から上がると三越の前辺りに出て、たまたま出世地蔵があるという立て札を見たので見に行ってみました。
お地蔵様お顔がおっきい!!
昔はここのお地蔵様の縁日?とかで銀座一帯が賑わっていたのだそう。
三越の屋上に移る前はどこにどんな風に立っていたんかしら?
ちょっとブラタモリちっく?で楽しんでました(笑)
↑片手で数える位しか番組見てないけど…。
昼食を銀座で食べる!と計画はしていましたが、どこで食べるかは全く決めてなく…。
地図を片手にとりあえずリプトンを目指しました。
去年のリプトンイベント以来、すっかりファンに(笑)
銀座かネットでしか買えない紅茶を目当てに行きました。
行ってみると、リプトンは2階だけっぽい…。
意外に小さい……。
中に入ってみると客は誰もおらず、戸惑いましたι
しかしその分受付の人に話とか聞けて、逆に良かったかもです。
紅茶を5箱位購入して、リプトンを後にしました。
次回はリプトンの紅茶教室に参加してみたいなぁ。
続く
- 初めての自由ヶ丘で、少し散策しながら夕飯を食べる店を探しました。