優月さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/7/8 13:50
- 飛露喜
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- 飛露喜っていう福島の日本酒があるんだけど、以前飲んだ時にえらい気に入りました。
先月、仙台に行って懐石料理屋で会食した時にお会いしたご夫婦の奥様のお兄さんのお友達の家の蔵元だそうで、そのお友達のお名前がひろきさんなのだそうです。
私が、飛露喜を気に入っていることを伝えたらとても喜んでくれました。早速お兄さん経由で伝わりそうでした。彼女のお兄さんは、旧帝大法学部を出て、司法試験にチャレンジしたものの結果が出ず、単身カナダに渡って今は英語を勉強中。彼女は今年お兄さんに会いにカナダへ行くそうです。彼女自体もお兄さんと同じ大学を出てるから英語話せるんでしょうね。羨ましいです。
会えば美味しいお酒を飲ませてくれるので会うのが楽しみです。今回は懐石料理屋ということもあり、長居できなかったので日本酒は二杯くらいでした。
次回も是非飛露喜が飲みたいです!(笑)お兄さん経由で是非ひろきさんにお伝えください♪
また、ちいかわのお土産とこちらのお酒持参して行きます!時間あればまた秋田市に行って、新政酒造の佐藤卯兵衛を買って行きます♪ちなみに私はまだ佐藤卯兵衛飲んでなくて他の新政たちと共にゴロゴロ冷蔵庫に並んでいます!あっ!新政酒造の今の当主さんの佐藤祐輔さんも東大出で英語を極めている異色の才媛ですね!(テレビ局の内定は辞退して出版業界に就職して、ジャーナリストになったようです)実家に戻って蔵元を継ぎNo.6を世の中に出したのが佐藤祐輔さんです。彼の半生は実に興味深いです。普通のエリートとは違いますね。
こんなこと書きながら私はオロナミンCを飲んでます(笑)
追記:日本酒の作(ZAKU)って私飲んだっけ?って先程ご夫婦の旦那さんに連絡したら、今月十四代買うからついでに作買って送ってくれるそうです^_^やったー♪
- 飛露喜っていう福島の日本酒があるんだけど、以前飲んだ時にえらい気に入りました。