村野夕日さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/4/4 4:27
- わが心の歌舞伎座
-
- コメント(3)
- 閲覧(32)
-
-
- 昨日丸の内ピカデリーで見てきました。
内容は歌舞伎座のドキュメンタリー的な感じで、数人の役者さんが歌舞伎座への想いを語り、その役者さん達の代表的な演目を3つ位ダイジェストでやったり、あとは舞台裏とか楽屋とか、色んな所が見れて貴重でした。
もう歌舞伎座さよなら公演の4月の興行をやってから1年経つんですね。早いです。30日で歌舞伎座が閉まってから丸一年経ちます。
なんかこの一年色々あったような、そうでもなかったような。なんだか歌舞伎座に通ってた頃が懐かしいです。序盤で歌舞伎座の客席が映った時に不覚にも泣いてしまいました。
なんか、あぁ、久しぶりに帰って来たっていう気がして。
帰りにロビーを見たら、東劇で上演した時のメッセージカードがかざってあって、なんだかしみじみとしました。色んな感想があったり、歌舞伎座の近所の店で働いてて、出前に行ったのも良い思い出だと書いてる人も居ました。紅白の白玉が入った鯛焼きが印象的だったと書いてる方のメッセージを見て、私も行った度に鯛焼きを買っていたのを思い出しました。
私は3年しか歌舞伎座に通えなかったけど、歌舞伎座は私に色々な事を教えてくれたんだと実感しました。
最後に、インタビューに答えてくださっていた中村富十郎さんの御冥福をお祈り致します。
最後に楽屋から出て来た時、鷹之資くんと愛子ちゃんと三人で手をつないで歌舞伎座を後にする姿を見て、涙が出ました。もう鷹之資くんと富十郎さんが一緒の舞台は見れないんだなぁ…。
鷹之資くんには、先輩達と一緒に新しい歌舞伎座を引っ張って欲しいです。
- 昨日丸の内ピカデリーで見てきました。