日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2007/4/7 17:51
- 燃費アップ?
-
- コメント(3)
- 閲覧(18)
-
-
- 休みだったからエアクリに貼る燃焼効率アップとサスペンションの効果アップの試乗をしてきました。
エアクリに貼るのは簡単にできてたけどサスペンションに貼るのがかなり時間がかかってたこんなに面倒なら買わなくちゃいけないかなって憂鬱だったよ
取り付けが終了して燃焼の常態をマフラーからのCO、HC、CO2で測ってみると…これがまたHCが半分になってた
いざ試乗よってことで30分ぐらいも乗ってしまった
感想としてはサスペンションは凄く良かった段差のショックがほとんど感じずまるで高級車かってね
エアクリに貼るのは正直いって良くわからんかった
乗れば違いがわかりますって言われたんだけども
違うタイプのイオン化するのを付けてるからかも。これを付けた時は凄い衝撃でワンランク上の車になった気分だったよ
戻ってきてからもう一度排ガスを調べてみたらエンジン内の燃え残りもなくなってCO、HCが0になった匂いも嫌な匂いがまったく無い
だから5万ぐらいしたけど両方買っちゃった最初は買わなきゃいけない雰囲気かなって後悔してたけどそんなことはなかった。試してみて良かった
燃焼が良くなるぶんアクセルは少なめでいいはずだけどどうなるかな~
しかし、長い文章だな~最期まで見てくれるんかな
- 休みだったからエアクリに貼る燃焼効率アップとサスペンションの効果アップの試乗をしてきました。