じょうがたきさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/7/29 10:05
- ↑↑↑詳細
-
- コメント(2)
- 閲覧(112)
-
-
- 結婚して1年目。
20代後半。0歳の子供が居ます。
旦那とは別居中。(5月から別居)
旦那は自分以外の意見を聞き入れられなくて
話し合いしようとすると衝突して、癇癪を起こす。
大声を出して自傷行為、私のことを否定してくる旦那に疲れてきました。
家族になったからには
どうにか上手くいかせられないかと
色々とやってみましたが、
旦那が自分本意すぎて
話し合いが出来ないので平行線。
(私がわがままを言っている程度にしか思っていなくて、取り合わないです。)
パートナーがいるのに
独りで育児している感覚が辛いです。
冷却期間のために別居してるのですが
「俺は今ひとりになって気楽だ」と言ってます。
私から、話し合いをしたいと手紙を出しても
返事がない。
子供のこと気にならないのかな、
何も連絡がない。
多分離婚する運びになるんだと思います。
私も母親としてまだまだなのだけども。
旦那は父親としての自覚が全くないので
(自分のペースで仕事をしたいと思っているようで、俺が生計立ててやってるんだから口出しするな。と。)
そんな父親居なくても大丈夫と思いつつも
これからの生活のこと、育児のこと、
色々と不安でいっぱいです。
生活のこと考えると
別居生活を続けるべきなのかな。
個人的な夫婦の理想像とは
かけ離れているので辛いけど
時間が解決することもあるし、
本当に今離婚を決断して良いのか…とか。
離婚するにしても
離婚の手続き、今後の人生
これからどうなるんだろう。
どうしたら「自分や子供のため」に
なるんだろう…
私に情がある友達は
私のことを元気付けてくれたり
フォローしてくれるから
私のことを何も知らない
状況だけ冷静に判断できる人から
いろんな意見を聞きたい。
こんな私でよければ
気楽におはなし出来たらいいな。
- 結婚して1年目。