まりもん♪!さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/19 21:45
    • 無題
    • コメント(1)
    • 閲覧(35)
  • "アバター"
    • わたしの大切な大好きだった
      ピアノの恩師が亡くなったそうです。
      小学校の5年から中学の3年まで
      習っていた先生です。
      いまでも忘れていない
      コンクールで全然うまく弾けなかった
      ショパンのワルツを
      とても綺麗な音で弾けてたよ
      って人伝だったけど何回も何回も
      誉めてくれていた先生でしたから
      その言葉に救われて
      わたしは小5でその先生についたんだ
      いま私が音楽高校を卒業して
      音楽大学に行ってるのも先生のおかげ
      先生に誉められるのが嬉しくて
      ピアノがこんなに楽しいものなんだって
      気づかせてくれた。
      そうだなぁ…受験のために
      ソルフェージュ一生懸命教えて
      くれたり、発表会のために
      夜遅くまでレッスン付き合ってくれたり
      面白いダジャレいっぱい言ってくれたし
      優しかったしほんとに大好きな先生でした。

      でも、反対に後悔もいっぱいしてる
      せっかく音楽高校に入ったのに
      頑張れなかった自分がいたり
      いつでも会いに行ける距離なのに
      全然会いにいけなかったり。
      もっともっといろんなこと話したかった
      修学旅行の写真見せたかった
      高校のお話ししたかった
      大学のお話しも。
      大学受かったこともちゃんと
      報告したかった。
      ほんとはね、今度でるピアノの発表会
      お呼びするつもりだったんだよ。
      先生の最後の発表会をやった
      あの場所でやるから。きてほしかった。

      そうそう。いまついてる先生がね
      亡くなった先生にそっくりなんだよ
      雰囲気も方針も。
      前の副科の子のレッスンをみてて
      自分の中学のときのレッスン
      思い出しちゃうほど。
      これって運命なのかなって
      ほんとに思う。

      体調が悪いながらもレッスンを
      してくれた先生は
      わたしの一生の自慢の先生です
      いちばん大好きなピアノの先生でした
      先生、ほんとうにありがとうございましたお疲れ様です。

      よし。明日お通夜で泣きはらしてくる。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

まりもん♪!さんの
最新日記

まりもん♪!さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記