ok 5さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/3/11 23:02
- 10年前
-
- コメント(1)
- 閲覧(29)
-
-
- 3月11日のニュース について:
- 私事ですが…
10年前大学生で春休みだった。
あの日私は太陽の塔の近くの実家近くのスーパーでレジ打ちバイトに励んでいた。
帰宅後テレビで次第に事の大きさを家族は知った。東京の下宿のおばあちゃんから電話があって、私の部屋の無事を確認してもらった。フルコンのスタインウェイが無事でホッとした。
父の実家は仙台で6人の兄弟の安否確認できたけど、いわき市の妹の安否確認は誰もできなくて、私と父はいわきに行く事になった。東京の下宿で自分のシュラフを取り、父のシュラフは山岳部の先輩に借りた。東京駅で先輩と待ち合わせした。先輩はシュラフを2つ担いでフル装備で来た。家にある食料品とか電池とか持てるだけの物を先輩の父親と2人で持ってきていた。今は義理の父となった先輩の父親は役立てるならコイツも連れて行って下さいと言ってくれた。とんでもないって断ったけど。後に先輩と結婚する事になった時に、義理の父は岩手県出身で自分の実家も人助けしている場合じゃなかったんだと知った。
いわきの避難所や避難掲示箇所を巡って父と私は高校にたどり着き、無事に父の妹家族に会えた。私はシュラフを2つ担いで東京に帰り、父はイトコのさとくんと叔母を大阪に連れて帰った。
去年10月。私は仕事を辞めた。辞めるのはオリンピックがおわったら、30才だし、子どもも産みたいしと思って9月までしかステージ受けてなかった。いやもうコロナでめちゃくちゃだったけど。
オリンピックは無かった。妊娠もしなかった。
今年1月。人間ドックで妊娠がわかった。嬉しいけどオリンピックの開会式のチケットの心配とか、吐き気で点滴とかでコロナに振りまわされっぱなしだった。
10年前の映像を観て、わがままで尊大な自分にちょっと気付いたかな…
さとくんが居た高校は坂道のアスファルトがめちゃめちゃで避難所の体育館以外の校舎も危険で入れない程ひどかったのに、着いたら寒かったでしょうと沢山の知らない人が優しくしてくれた。