ぴら☆弐号さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/12/14 22:47
- J1/J2 入れ替え戦
-
- コメント(13)
- 閲覧(92)
-
-
- FC東京・伝説の11分間4失点により、ジェフ千葉が感動的な残留
FC東京のせいで我が地元(浜松だが)のジュビロ磐田が入れ替え戦に望むハメに
FC東京のせいで地元でレッズをサポートする機会が無くなるのは勘弁
期間限定で磐田を応援する事に…
瞬殺されたチケットが当日入手したのでヤマハスタジアムに緊急参戦
入れ替え戦 1st Leg
仙台ホーム
ベガルタ仙台1―1ジュビロ磐田
第二戦、ジュビロは勝ちor0―0の引き分けでもアウェイゴールの数で上回るので残留
選手入場時ベガルタサポーターは黄色の絆ボードを掲げる
絆
対するホームのジュビロサポーターはサックスブルーの『12』のボード
12
サッカーではサポーターは12番目の選手。でもさ…
12が『J2』に見える
試合はジュビロ磐田の松浦君(19歳)の一人舞台…
仙台DF陣を松浦君一人でチンチンにしてしまう
※おちんちんではありません
松浦君の獅子奮迅の活躍で2―0。
幻の3点目アシストもあれは絶対ファールではない…
しかしロスタイム4分間にドラマが待っていた…
ベガルタ仙台が絶好の位置でFKを得ると梁が直接ゴ~ル
磐田2―1仙台
仙台が2点目を入れたら
磐田は降格
仙台は昇格
スタジアムの熱も最高潮
仙台は最後の攻撃
磐田ゴール前にクロスを上げる。川口が中途半端に飛び出し大ピンチ
仙台 シュート
川口 かろうじて弾く
仙台 シュート
磐田 ゴールラインでクリア
仙台 シュート
川口 顔面ブロック
仙台 CK
磐田 クリア
タイムアップ…
両軍の選手がピッチに倒れ込む…
こんな熱い試合を観戦したのは、去年のACL準決勝・浦和vs城南以来…
これ…磐田の立場が仮に浦和だったら心臓止まる…
まぁ長々と書いてしまったけど、何が言いたいかって…FC東京が〇〇なのです(笑)
- FC東京・伝説の11分間4失点により、ジェフ千葉が感動的な残留