JUN21さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/9/21 1:16
- 【2012#158 2-34 山形-京都】
-
- コメント(0)
- 閲覧(1)
-
-
- 中村は天才だ。和製レアンドロドミンゲスと言っていい。昨年1年通じて見てきた選手で、今年J1で活躍しているといえば、柿谷、水沼、佐藤晃大あたりだが、彼らよりインパクトは間違いなく上。久々に追い掛けたいプレーヤーが出てきた。正直どこまで大物になるか楽しみ。開幕時はスタミナやボディバランスにやや不安があったが、改善した。シーズン中に成長出来るのも素晴らしい。
チームについては、山形がアクションサッカーのチームだから勝てたと思う。やはり昇格にはリアクションのチームに勝たないといけない。やっていることは変わらないし、そういう相手にやれるかが全て。あと、長沢が80分前くらいの時間帯動けていなかった。宮吉と交代は意識していただろうし、もっとファイトしてほしかった。勝敗には影響しなかったが、小さいことの積み重ねで決まる場合もあるし、しっかりやらねばならない。
- 中村は天才だ。和製レアンドロドミンゲスと言っていい。昨年1年通じて見てきた選手で、今年J1で活躍しているといえば、柿谷、水沼、佐藤晃大あたりだが、彼らよりインパクトは間違いなく上。久々に追い掛けたいプレーヤーが出てきた。正直どこまで大物になるか楽しみ。開幕時はスタミナやボディバランスにやや不安があったが、改善した。シーズン中に成長出来るのも素晴らしい。