コヨ○さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/8/19 11:40
- ドイツ労働者党(ナチス)4
-
- コメント(0)
- 閲覧(0)
-
-
- ナチス第一党から国内完全掌握
前回は、ナチス誕生から第一党になるまでの流れ。
簡単な流れ。
1932年7月、議会選挙で230議席獲得
1933年1月、ヒトラー首相に就任『国家人民党との連立内閣』この時の、大統領はヒンデンブルク
同年3月、全権委任法が可決(ナチス独裁政権確立)
同年7月、政党新設禁止法を制定(社会民主党・共産党などを追放)
1934年8月、2日ヒンデンブルク大統領死去、その後18日に息子オスカーは、ヒトラーが元首になるべきと放送した。19日『ドイツ国家元首法』に対する賛否を問う国民投票でヒトラーは88.9%の賛成票を得たて、『総統』となる。
1935年3月、再軍備宣言
1938年3月、オーストリア併合
同年9月、ミュンヘン会談
同年9月、ポーランド侵攻
英・仏がドイツへ宣戦布告し第二次世界大戦開戦
- ナチス第一党から国内完全掌握